作る

なめ茸を作りました

ご飯のお供シリーズの第二段は「なめ茸」です。 えのき茸は栄養価が高くさまざまな効能があり、健康をサポートする優れた食品のひとつなんですね。
日常

検見川神社へ御礼参り

検見川神社へは今年に入って5度目の参拝です。「竹あかり展示」や「さくら祭り」等、季節ごとに催しが開かれ、訪れるたびに新しい楽しみに出会える神社です。
日常

鎌倉を散策してきました

久しぶの家族旅行です。 にゃんこ達にはお留守番をお願いして、日帰り鎌倉散策を楽しみました。
作る

ジンジャーエールシロップを作りました

前回に引き続き、新生姜を使ったレシピです。 ジンジャーエールのシロップを手作りしてみました。
作る

新生姜の佃煮を作りました

消化の促進や免疫力の向上に効果のある生姜。暑い夏を乗り切るために新生姜で佃煮を作りました。
作る

豚しゃぶサラダを作りました

暑い日が続いていますが、さっぱりした物が食べやすいですね。 さっぱりとしていながら体力もつけたいときは、ご飯が進む「豚しゃぶサラダ」がおすすめです!
日常

家族が指定難病と診断されたときのこと

母が指定難病と診断されました。特定医療費(指定難病)支給認定/指定難病登録者証の申請方法について記します。
日常

心のふるさと谷保天満宮

生まれも育ちもゆかりはないのですが「心のふるさと」と思っている地がいくつかあります。 そのうちの谷保天満宮へ3年ぶりに行ってきました。
学び

Photoshop「グループレイヤー」

Photoshopの作業中、増えすぎたレイヤーをすっきりまとめたい。そんなときはグループレイヤーを使いましょう。
作る

なめらかコーヒープリンを作りました

母の口内にできものがあり、固形物が食べにくくなっているとのこと。 こんなときは・・・、なめらかタイプのプリン!ですよね。
日常

検見川神社へ御礼参り

検見川神社へは今年に入って5度目の参拝です。「竹あかり展示」や「さくら祭り」等、季節ごとに催しが開かれ、訪れるたびに新しい楽しみに出会える神社です。
日常

鎌倉を散策してきました

久しぶの家族旅行です。 にゃんこ達にはお留守番をお願いして、日帰り鎌倉散策を楽しみました。
日常

家族が指定難病と診断されたときのこと

母が指定難病と診断されました。特定医療費(指定難病)支給認定/指定難病登録者証の申請方法について記します。
日常

心のふるさと谷保天満宮

生まれも育ちもゆかりはないのですが「心のふるさと」と思っている地がいくつかあります。 そのうちの谷保天満宮へ3年ぶりに行ってきました。
日常

インスタントコーヒーの楽しみ方

インスタントコーヒーの内蓋(紙のシール)がうまく剥がせません。 コツがあるのかなと検索してみると、面白いことになっていたのでさっそく試してみました。
日常

鰻もこころも温かい

娘の結婚式も無事におわりましたので、奥さんへ「子育ておつかれさま」の慰労会を催しました。 希望に応えて成田山表参道の駿河屋さんへ向かいます。
日常

娘ちゃんならきっと幸せな家庭を築けるよ

娘ちゃんのこだわりがたくさん詰まったいい結婚式でした。 いいお友達にも恵まれて、とても優しい時間が流れていたね。
作る

なめ茸を作りました

ご飯のお供シリーズの第二段は「なめ茸」です。 えのき茸は栄養価が高くさまざまな効能があり、健康をサポートする優れた食品のひとつなんですね。
作る

ジンジャーエールシロップを作りました

前回に引き続き、新生姜を使ったレシピです。 ジンジャーエールのシロップを手作りしてみました。
作る

新生姜の佃煮を作りました

消化の促進や免疫力の向上に効果のある生姜。暑い夏を乗り切るために新生姜で佃煮を作りました。
作る

豚しゃぶサラダを作りました

暑い日が続いていますが、さっぱりした物が食べやすいですね。 さっぱりとしていながら体力もつけたいときは、ご飯が進む「豚しゃぶサラダ」がおすすめです!
作る

なめらかコーヒープリンを作りました

母の口内にできものがあり、固形物が食べにくくなっているとのこと。 こんなときは・・・、なめらかタイプのプリン!ですよね。
作る

ロイヤルミルクティーチーズケーキを作りました

基本まぜるだけの簡単レシピです。 アールグレイの香りが広がるベイクドタイプのチーズケーキを作りました。
作る

チョコレートの焼きドーナツ

無性に食べたくなるドーナツ。食後の胸焼けが気になるアラフィフさんに優しい、焼きドーナツを作ります。
作る

「二家族分を一度に」特大ケーキを作りました

我が家の春はわずか10日の間に娘と息子、母親の誕生日がやってきます。三人の誕生日を一度に祝う特大ケーキを作りました。
作る

初心者が作るブログサイトはXserver✕Cocoonでいいと思った

初心者がWordPressブログを作りました。制作でつまずいたことを振り返ります。
学び

Photoshop「グループレイヤー」

Photoshopの作業中、増えすぎたレイヤーをすっきりまとめたい。そんなときはグループレイヤーを使いましょう。
学び

時間管理術

タイムコーディネーターであられる、吉武麻子さんの書かれた書籍「目標が達成できる 1年・1カ月・1週間・1日の時間術」より学びます。
学び

Photoshop「選択範囲の保存」

Photoshopの使い方。今回は選択範囲の保存方法を学び直します。
学び

Photoshop「消えたタブの戻し方」

Photoshopで複数のファイルを開いて作業をしていると、いつの間にかファイルの切替タブが消えてしまいました。どのうように戻せばよいでしょうか?
学び

Photoshop「新規調整レイヤー」

Adobeマスター講座でPhotoshopの学び直しをしています。苦手意識のあった色補正を何度でもやり直せる「新規調整レイヤー」の存在を知りました。
学び

Photoshop「選択とマスク」の使い方

Photoshopで風になびく髪の毛や、もふもふ猫さんを上手に切り抜きたいときは「選択とマスク」の機能を使うといい感じに仕上がりますよ。
学び

オンラインスクールの学生になりました

Adobeアプリケーションの基礎が学べてAdobe Creative Cloudの1年間ライセンスも付属している、Adobeマスター講座に入りました。