作る

作る

レモンタルトを作りました

マイヤーレモンを使って優しい酸味のレモンタルトを作りました。
作る

鶏蕎麦を作りました

いよいよ2024年も本日でおわりですね。年越しそばに「鶏蕎麦」を作りました。
作る

マイヤーレモンのロールケーキを作りました

「マイヤーレモン」を使ってレモンカスタードクリームのロールケーキを作り、クリスマスの時期なので白いブッシュドノエルに仕立てました。
作る

柿と紅茶のジャムをつくりました

食べきらずに、やわらかくなってしまった柿はジャムにしてしまいましょう。紅茶の香りをまとった優しい甘みに仕上げます。
作る

かぼちゃのチーズケーキを作りました

秋になると作りたくなるものがあります。かぼちゃのチーズケーキがお気に入りです。ハロウィーン仕様にしてちょっと遊んでみました。
作る

ブルーベリーのケーキをつくりました

今年の夏は実家のブルーベリーがたくさん採れました。それをふんだんに使って、ガトーショコラとムースの二層ケーキを妹の誕生日に作ってみました。
作る

ネギ味噌を作りました

ご飯のお供シリーズ第三段は「ネギ味噌」です。これはほんとうにご飯泥棒なヤツですね。味噌の風味とかつお粉の旨味でいくらでもご飯が進みます。
作る

なめ茸を作りました

ご飯のお供シリーズの第二段は「なめ茸」です。えのき茸は栄養価が高くさまざまな効能があり、健康をサポートする優れた食品のひとつなんですね。
作る

ジンジャーエールシロップを作りました

前回に引き続き、新生姜を使ったレシピです。ジンジャーエールのシロップを手作りしてみました。
作る

新生姜の佃煮を作りました

消化の促進や免疫力の向上に効果のある生姜。暑い夏を乗り切るために新生姜で佃煮を作りました。