まどおじ

老活

指定難病の医療費助成制度で『高額かつ長期』の申請をしました

指定難病の医療費の助成制度には自己負担上限額を下げてもらえる方法(条件を満たすことが必要)がいくつかあります。
老活

指定難病の療養費申請(払い戻し申請)

難病と診断されてから受給者証が届くまでの間にかかった医療費の「自己負担限度額を超えた分」につきまして、払い戻しをしてもらえる制度があります。
作る

レモンタルトを作りました

マイヤーレモンを使って優しい酸味のレモンタルトを作りました。
作る

鶏蕎麦を作りました

いよいよ2024年も本日でおわりですね。年越しそばに「鶏蕎麦」を作りました。
作る

マイヤーレモンのロールケーキを作りました

「マイヤーレモン」を使ってレモンカスタードクリームのロールケーキを作り、クリスマスの時期なので白いブッシュドノエルに仕立てました。
日常

ランサーズはじめました

給与所得以外からも収入を得られたらと、クラウドソーシングサービスの「ランサーズ」さんに登録をして挑戦を始めたところ、なんだか楽しいことになってきました。
学び

冷凍ごはん

母が要介護になったことで実家の食事サポートに何ができるかなと、検見﨑聡美さんの書かれた「親が喜ぶごはんを冷凍で作りましょう」から学びます。
作る

柿と紅茶のジャムをつくりました

食べきらずに、やわらかくなってしまった柿はジャムにしてしまいましょう。紅茶の香りをまとった優しい甘みに仕上げます。
学び

スフレケーキが上手く焼けません

スフレケーキや台湾カステラなど、これまで何度も挑戦してきましたが、ひび割れてキレイに焼けたためしがありません。
作る

かぼちゃのチーズケーキを作りました

秋になると作りたくなるものがあります。かぼちゃのチーズケーキがお気に入りです。ハロウィーン仕様にしてちょっと遊んでみました。